せうのうつリハビリ社会復帰ブログ

うつ病で倒れた会社員の復職体験記

穏やかな気持ちで過ごすには

うつから回復、復職し、波はあるものの大きく体調やメンタルを落とさずにこれた。

うつからの復職は2回目だったけど、失敗した1回目との違いは休職した分を取り戻そうとしていた。

成果を出して評価をしようと焦っていたし、

当然無理をしていた。

続きを読む

苦しい思考習慣から解放されるには

うつや精神的な疾患と診断されるということは重さはどうあれ認知の歪みがあるということだ。

でなければあれほど強い不安感や自責の念にとらわれることはない。

今まで普通に生活してきた中であれほど、自分の価値や将来に悲観して苦しんだ経験はなかった。

続きを読む

自分はダメだという判断すら不要なもの

普段の生活の中でも無意識のうちにあらゆることを判断している。

良い悪い、早い遅い、無理無駄、効率的非効率、価値を自分の中で決めている。

認知が歪んでうつ状態になってくるとその評価の中心が自分になり、

無価値なものだと感じるようになっていってしまう。

続きを読む

失敗があたりまえ、失敗から学ぶという考え方

認知の歪みのせいで失敗が怖くて仕方がなかった。

上司に仕事を確認してもらうときの指摘を受けることすら「できてない」ことだと考えてしまっていた。

 

できていない自分がどうしようもなく感じてしまって、

できないと価値がない、できるようにならないと自分がダメなことが証明されてしまうというふうに思い込んでしまっていた。

続きを読む

不安の根源は何かを知る

うつの状態に不安障害があります。

将来への不安や失敗することを過剰に恐れてしまう。

自分の頭の中で悪いイメージがどんどんわいてきて、際限なく不安を作り出してしまったり、

失敗のイメージを膨らませてしまい、行動することが怖くなったり、

どうしたらいいかわからなくなってしまう。

続きを読む

イライラしたり、不安にとらわれたときは

心に余裕がないときにはちょっとしたことでイライラしてしまったり、

ふとしたときに不安を感じたり悲観してしまうような思考にとらわれてしまうことがある。

認知の歪みやうつのときには特にそうだ。

続きを読む